
マメ科の花木。花後に枝豆の大きいのがぶら下がる。葉はハート型でかわいい。

ツツジの女王と呼ばれる。なのでうちでは女王様と呼んでいる。東金の緑化木センターで購入。あまりの美しさに翌年もう一本買ってしまった。蘖からも2年目くらいで花をつける。淡いピンクが美しい。

ブナ林のブナである。正面に植えてまだ小さいがそのうち一番になるだろう。うぶ毛に覆われた葉の出だしがかわいい。そして黄金の紅葉が素晴らしい。

庭のあちこちに15本くらい植わっている。まだ皆小さいけど、夏にはバケツ一杯くらいの実が採れる。花はヒヨドリさんの大好物。

濃い赤紫の花です。


アシュガとも。ランナーで増える。



こちらも同じチューリップ。

ニラバナのピンク、一応珍しい。見つけたからすぐ買っちゃった。普通は白、薄い青。

農家さんの庭とか斜面でよく見かけます。群生が美しい。

テカテカした金属質な感じの花。