3/21 クレアチニン値が下がったを追加

最新の記事

猫と暮らす

クレアチニン値が下がった

子分になった黒猫が水のようなおしっこをしているのがわかった。明らかに腎臓が悪いので血液検査をしたところ尿素窒素が基準値をわずか 超えたが 他の値は大丈夫だった。2024年4月16日の話だ。とりあえず安もっと読む
庭の生き物達

トゲナナフシが庭にいた

昨日のことである。ビオトープにいるメダカに餌をあげていたら、なんと 石にトゲナナフシがくっついていた。2年前の夏に見た個体とは違うだろうと思うけど 明らかにトゲナナフシである。しかも 6本あるべき 足もっと読む
暮らし

ベランダに パーゴラを作った

この夏 あまりの暑さにベランダを大改装することにした。うちのベランダは軒がない。直射日光がどんどん入るので パーゴラを作ることにした。そしてパーゴラの上には よしずを二重にして 日よけにしてみた。 上もっと読む
猫と暮らす

猫ちゃんにもっと ウェットフードを

腎臓の悪い猫がドライの療法食を食べなくなった。仕方ないので普通のドライをあげてみるけど食べない。うちでは基本みんなドライのみのご飯だ。アンチノールとかアニミューンなどのサプリを老猫にあげるときにウェッもっと読む
タイトルとURLをコピーしました