12/4 ピアノの時間を更新

スズバチさんが巣を作っている

庭の生き物達
dav

ビオトープに泥が出来るといつもすぐにやってくる蜂がいる。ウエストがキュッと締まっててお尻にオレンジに縞が一本入っている。あと首だか肩にもオレンジがある。泥を集めては去り少しするとまた来る。家の基礎のコンクリに粘土の壺状の巣を作る。今日はたまたま作っているところに居合わせたので写真を撮ってみた。

スズバチと巣

随分上手に作っている。下の方のは蓋をした感じ。ヤマケイによると幼虫室の入った壺状の巣を作り、さらに一層覆うそうだ。二重にするのは丈夫にするのと、中の幼虫を寄生バチから守る為だそうだ。図鑑にはミカドトックリバチやオオカバフスジドロバチがよく似て出てるけど、首だかその辺りのオレンジの見分けでスズバチかと思われる。この巣の穴の空いたのが何年も残ってたりするのでやっぱり丈夫なんだと感心する。ちなみにアシナガバチの巣も丈夫だ。あのハニカム構造だ。

スズバチの巣

しげしげと見ていたら、ご帰還で威嚇されてしまった。巣にまっしぐらだ。

お出掛けからお戻り
また作る

今日の観察はこれまで。

さて今日(2020/7/2)は天気がよくて観察日和で見たら更に足されてて驚いた。

丸穴が見える

あれからもう2段くらい足されているようだ。今日は蜂さんはいない。左したに泥をつけたような跡がある。それから一時間後に見たらビックリだ。

卵を産んでる

さっきの穴は塞がれていて、まだ出来たての乾いてない新しい壺にお尻を入れていた。何やら頑張っている様子で卵を産んでるんだと思う。

少し角度を変えて

そして飛んで行ってしまった。今日は夕方までこの状態だった。

穴が開いたまま
2020/7/4

あれから二日後、下の方に新たな土が足されている。まだ乾いてない。

2020/7/5

そして一日経った、真新しい土が上に足されている。ヤマケイには二重にとあったがそれどころではない感じ。

2020/7/10

もう数日蜂は来てない。一応出来上がりなのか。きっと小さな蜂が出てくるのだろう。

アシナガバチの観察はこちらから 

アシナガバチの観察
毎年春になると越冬した女王蜂が庭に巣を作る。今回もアシナガバチが薪棚の屋根下に巣を作った。 2020/5/2 ポリカの屋根下に作って雨はしのげるが暑いらしく羽で扇いでる。仕方ないので上にビニールの日除もっと読む

人気記事

ジョイフル本田のプレジャブルティッシュ
糖尿病の猫の管理 5年たっても元気に過ごしている
猫侵入防止扉をDIYで安くサイズ自在に作りました
【名画評】モネ 散歩、日傘をさす女性 プロはこう見る
ビオトープを自作 庭に生き物を呼ぼう
タイトルとURLをコピーしました